当サロンで実際に働いているスタッフの方々に話を伺ってみました。
見学をした時にとても働きやすい環境だと感じました。
遠洞さんは入社6年目の柔道整復師です。幅広い年齢や性別に指示されている患者さんから信頼が高いスタッフです。

今の会社を選んだ理由は何ですか?
仕事とプライベートの両立をバランスよく過ごせる会社だと感じました。色んな治療院を見学しましたが、こちらほど、仕事のやりがいを感じながら休日をしっかり取れて、働く環境が整っている会社はないと思いエントリーさせて頂きました。
美波整体院で働いている魅力は何ですか?
休日をしっかり取れることです。年間120日取れますし、日祝日に合わせた休日ですので、プライベートでの予定も合わせやすく助かっています。それでいて治療技術も高い企業なので、たくさんの患者さんのお悩みに貢献できることにやりがいを感じています。
美波整体院はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
美波整体院に入社をして、休日もしっかりしているので毎日が楽しく過ごせています。仕事もやりがいを感じプライベートの両立で、充実した毎日を送りたい方にはおすすめです。ぜひ一度、見学にいらしてください。お待ちしております。
休みをしっかりと取れる環境だから長く働き続けられています。
佐藤さんは入社をして10年目のスタッフです。人柄もよく安定した施術で信頼されています。今では1つの店舗の管理者として活躍しています。

長年働き続けられている理由は、どんな事にありますか?
木曜と日曜が定休日での完全週休2日制です。2〜3日働いたらお休みがあることが、疲れが溜まる前に、お休みに入るので体調管理もしやすく助かっています。
休んでリフレッシュする事でまた仕事も頑張る気持ちになれます。
祝日、GW、お盆、年末年始はしっかりと休みがありますしその他、自由に休みを取得する事ができています。
他の治療院との違いはありますか?
これは様々な技術職ではよくある事なのかもしれませんが、業務時間外でミーティングを行ったり、トレーニングをする事です。
美波整体院では基本、業務時間外でトレーニングやミーティングを行うことはありません。予約で調整をして時間の確保をします。
スタッフファーストだからこそ、私達が患者様ファーストになることができます。
美波整体院はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
私が10年以上勤められているのは、専門の技術が高くやりがいを持ちそして、雇用環境が守られているからです。
働き詰めになると、緊張の糸が切れてモチベーションもダウンしてしまいます。十分な休日を取りながら働きがいを感じたい方ぜひ、一緒に働いきましょう!
結婚しても働き続けたいと思える職場環境です。
西丸さんは昨年、ご結婚された入社3年目の鍼灸師です。いつも元気で笑顔、産後の女性患者さんからもとても信頼されています。

今の環境で働いて以前とどのような違いがありますか?
1日の職場にいる時間が短くなりました。以前の職場は朝早くから出勤する事もあり、夜は気づけば21時を超えることもありました。前職は問診は院長が入っていましたが、今では問診から施術、カウンセリングまで全て担当させて頂いています。より患者さんの事を知り、やりがいを持って向き合うことができるようになってます。
結婚されてからのワーク&ライフのバランスはいかがですか?
とても充実しています。前職のように帰りが遅くなることはありません。フレックス制として業務が終わったら、帰宅できるので家事も両立しやすいので助かっています。産休や育休も安心できるので、今後は子供ができたら、子育てもとても楽しみです。
美波整体院はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
転職する前は技術の練習や雇用環境が不安でしたが、こちらではスタッフのトレーニングをサポート頂いたり、女性で結婚や出産に安心できる環境です。女性だと結婚をきっかけに働くのを諦めがちですが、活躍できる職場なので、ぜひ一緒に働きましょう。
マンツーマンの技術指導におかげで
入社1ヶ月で入客させて頂いてます。
鹿島さんは入社1ヶ月目から患者さんの治療に入り、気配りもでき信望が厚いスタッフさんです。

美波整体院を選んだ理由やきっかけはなんでしたか?
キャリアを積むために一度県外へ就職をしました。そこでは主に美容のエステスタッフとして施術することが多かったです。
今後は地元での地域貢献として就職を探していて、雇用環境がしっかり整っている事に目が止まり見学に行った事がきっかけです。
見学の時は代表が対応をしてくださり、治療のコンセプトや業務形態など詳しく親切に教えてくれました。
働く前に不安や悩みなどはありましたか?
これまでエステの美容を中心に働いていました。治療もできるようになりたいと思ってエントリーさせて頂きましたが、私でも活躍できるのかが不安でした。
美波整体院のスタッフトレーニングがマニュアル化されていることに驚きました。それに沿ってプラン通りのご指導を頂くことで、早く入客でき患者さんの笑顔に喜びも感じてます。
働き方として以前とはどのような違いがありますか?
前職はシフト制でしたので、日曜日の出勤もありました。友人や家族との予定を合わせづらい事もありましたが、今は自由に休日も取得できるので、仕事もプライベートも楽しんでいます。
美波整体院はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
転職には迷いましたが、思い切って転職したことで、仕事のやりがいとプライベートの充実が手に入りました。同じように悩んでいる方はぜひ一度見学にいらしてみてください。
スタッフの方が患者さんに治療家として、向き合い活躍している姿に私もそうなりたいと思いました。
平野さんは前職から転職をし、入社4年目のスタッフで、技術力も高く人一倍治療家としての思いも強いです。車で1時間以上かけて通勤をしてくれるガッツ溢れる頼りになる治療家です。

前職からの転職のきっかけはなんでしたか?
前職では入社数ヶ月、見習いということもあって、受付のみの仕事で患者さんにすら触れさせない師弟関係という風習がある職場でした。
自分の成長とやりがいを考えた時に思い切って転職をしようと決めました。
働く前の不安や働いてみて大変だったことにはどんなことがありますか?
最初は正直、治療をしたことがなかったので、こんな自分でもしっかりと治療して、治す事ができるのだろうかと不安でした。
しっかりとしたマニュアルと育成プランによって、スタッフの方にも支えられ、技術を高められるようになり、前職とは違い1ヶ月でスピード入客をすることができました。
今の職場でなかったら今頃はどうなっていましたか?
治療家の資格はあるけど、治療スキルは身に付かずやりたい事を我慢して、その状況に耐える毎日だったと思います。
美波整体院はどんな方にオススメしたいですか?最後にメッセージをお願いします。
前職とは違う環境で大変満足してます。
私は来て頂いた患者さんに感謝をして、お体の痛みやお悩みに100%解決の完璧を目指し、感動して頂くというモットーにとても惹かれました。今では自信を持って治療することができています。ぜひ、一緒に目指す仲間になってください!